【法人専門税理士】東京都世田谷区の公認会計士・税理士 藤村千秋のブログ

中小企業の財務参謀・藤村総合会計事務所のブログ

  • 自己紹介Profile
  • 記事一覧Contents List
menu
  • 自己紹介Profile
  • 記事一覧Contents List
『融資獲得のための7つのポイント』無料配布中!この機会をお見逃しなく!
  • 仕事術

    営業対応に時間を奪われないために、僕がやっていること。

  • 独立開業

    士業の営業はリアルとネットの両面作戦がいい。

  • 独立開業

    独立とは責任と引き換えに、「選択の自由」と「納得感」、「成長の機会」を手にすること

  • ブログ

    ホームページやブログをもっている税理士・会計士が少ない理由を考えてみた。

  • 独立開業

    独立開業して良かった3つのこと。

  • ブログ

    ブログを100記事書いて変わったこと、変わらなかったこと

  • 独立開業

    営業の基本は人とのつながり

  • IT

    これがなくては仕事にならない!必携のクラウドツール7選。

  • ファイナンス

    サンプルファイル付き!DCF法に関するブログ記事をまとめました。

  • 仕事術

    顧問税理士の月次報告はどうあるべきか?

独立開業

独立1年を経過して思うこと

2017.09.04 藤村 千秋

※丸の内仲通り   9月で独立して1年を迎えました。 これまでの1年を振り返って思うことを綴ります。…

IT

MacBook Proの空き容量不足には、Transcend JetDriveがオススメ!

2017.08.21 藤村 千秋

※銀座シックスにて。   HDDの容量がいっぱいに 僕の愛機であるMacBook Pro #13。 …

仕事

自分がされてイヤな営業はしない。そう心に決めたこと。

2017.08.18 藤村 千秋

※烏山川緑道の風景   ホームページからの問合せ 先日、ホームページからお問い合わせをいただきました…

読書

最近読んでいる本3冊〜AI、ラテン語、池波正太郎

2017.08.16 藤村 千秋

今年の夏は、天候がスッキリしない日が続いています。 そんなこともあって、今年の盆休みは家で読書している時間が長…

独立開業

独立1年を前に振り返る。独立してよかったこと、悪かったこと。

2017.08.09 藤村 千秋

※湯河原の旅館での朝ごはん   独立して生活は大きく変わった 昨年9月に独立して間もなく1年。 良く…

生活

海外ドラマ『SUITS』が面白い!

2017.08.07 藤村 千秋

海外ドラマ『SUITS』にハマってます。   『SUITS』って? 『SUITS』は、米国で2011…

旅行

1泊2日で湯河原へ行ってきました。

2017.08.02 藤村 千秋

※湯河原・吉浜海岸   7月31日、8月1日の日程で早めの夏休みを頂き、家族で湯河原温泉まで行ってき…

英語

僕が使っている英語教材を紹介します。

2017.07.28 藤村 千秋

※渋谷のCoin Spaceにて   繁忙期を言い訳にしてサボっていた英語の勉強。 少し余裕ができたので再開し…

仕事

プリンターって必要?もはや自前で持つ必要はないかも。

2017.07.24 藤村 千秋

プリンターって必要ないかもと思っています。   プリンターの使用頻度はめっきり減った こんな記事を見かけました…

生活

【2017年上半期】買ってよかったものランキング・ベスト3

2017.07.03 藤村 千秋

町田・伽むらの刺盛り   今年上半期に買ったものの中から、「これは良かった!」ベスト3を紹介します。…

囲碁・将棋

藤井四段の連勝記録と完全数

2017.06.27 藤村 千秋

藤井聡太四段がデビュー後29連勝を達成。 歴代連勝記録の単独トップに立ちました。   藤井四段とは何…

税務

税務行政のスマート化〜AI、Ask Jasmine、電子納税など

2017.06.26 藤村 千秋

国税庁から「税務行政の将来像〜スマート化を目指して〜」が公表されました。   『税務行政の将来像〜ス…

独立開業

時間単価を上げるために僕が意識していること。

2017.06.22 藤村 千秋

※ユリの木通りの風景   僕のような自営業者にとって、時間単価は収入に直結します。 単価を上げる努力を続けてい…

独立開業

卵はひとつのバスケットに入れるな! 収入を複線化するということ。

2017.06.15 藤村 千秋

独立してから心がけていることです。   卵をひとつのバスケットにまとめてはいけない ポートフォリオ理…

IT

ちょっと得するエクセルTips〜文字列を数値に変換する方法

2017.06.14 藤村 千秋

今回は、エクセルで文字列を数値に変換する方法を紹介します。   数値が文字列として認識されている場合…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 14
  • >


無料冊子『融資獲得7つのポイント』プレゼント

多くの経営者の皆さまがお悩みなのが、会社の資金繰り。しかし、日々資金繰りに追われていては、会社の本業に注力することはできません。

本冊子ではあなたの会社を「銀行からお金を借りやすい会社」に変身させるための7つのポイントを解説します。

この1冊で、あなたの会社はもう資金繰りに困らない!

いまなら、お得な特典もついています。

ぜひダウンロードのうえ、ご活用下さい!

ダウンロードページ

Profile


藤村 千秋
東京都世田谷区在住の公認会計士・税理士。
藤村総合会計事務所代表。
妻と息子の3人暮らし。
海外サッカーと囲碁が好き。
英語、数学、VBAを勉強中。
このブログでは、税務・会計・ファイナンスの話題や家族との日常などをきままに取り上げていきます。

Categry

Popular Posts

  • 【HTMLの基礎知識】別ページの途中に飛ぶリンクを貼る方法 334ビュー
  • メールアプリをBlueMailに変更。複数アカウントが使えて便利。 206ビュー
  • 巷で話題の『紳竜の研究』は生きるマーケティングの教科書だ。 196ビュー
  • 厳選!高校数学を本気で復習したい人にオススメのWebサイト・書籍を紹介します。 171ビュー
  • 支払調書って取引先に発行する必要があるの? 166ビュー
  • Word2016 for MacでF7〜F9キーをWindows風に使いたい場合の設定方法 160ビュー
  • DCF法による計算の基本~残存価値ってなに? 104ビュー
  • DCF法による計算の基本~有利子負債と非事業用資産 95ビュー
  • DCF法の基本〜無リスク利子率、リスクプレミアムはどこで調べればいいの? 91ビュー
  • 弁護士の着手金はいつ費用になるか? 82ビュー

Twitter

Tweets by @fujipon1011

Information

【小さな会社の財務参謀】
東京都世田谷区の藤村総合会計事務所

首都圏の中小零細企業のみなさまに税務、会計、ファイナンスに関わるサービスを提供しております。

主なサービス
個別相談
税務会計顧問
資金繰り改善
株価評価、財務調査

営業地域
首都圏全域(東京・神奈川・千葉・埼玉)
その他の地域のお客様はご相談ください

Calendar

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Archive

Category

Tag

AI Davinci DCF Excel FAX Google HTML Mac pickup PV SUITS VBA アニュアルレポート アプリ システム手帳 スマホ ダイエット テレビ ビジネス英語 ブログ ブログネタ ホームページ マーケティング メルマガ メール ラジオ ランチェスター経営 交際費 人工知能 会社法 会計事務所 健康保険 営業 岩井克人 悪いこと 月次監査 法人税 海外ドラマ 消費税 湯河原 独立 税制改正 税理士 良いこと 電話
  • 自己紹介Profile
  • 記事一覧Contents List

©Copyright2021 中小企業の財務参謀・藤村総合会計事務所のブログ.All Rights Reserved.